RoHSとは?
改正RoHS指令(2011/65/EU)は、電気・電子機器に含まれる鉛、カドミウム、水銀、六価クロム、PBB、PBDEなどの潜在的な有害物質の使用を制限しています。RoHSはこれらの物質を均質材料の重量に対して0.1%または1,000ppm(カドミウムのみ0.01%または100ppm)に制限しています。
2015年6月4日には、Directive 2011/65/EUはDirective 2015/863によって新たに4つのフタル酸エステル類が追加され、制限物質は合計10物質となりました。2019年7月22日より、カテゴリ 1 ~ 7、10 ・ 11 に該当する製品にも適用されました。また、2021年7月22日より、カテゴリー 8 および 9 の製品への適用が開始されています。
RoHS試験に対応した世界28か所のISO17025認定ラボを持つSGSは、RoHS適合を求める企業に対する理想的なパートナーです。
EUのRoHS指令は、電気製品の回収、リサイクル、回収目標を定めた廃電気電子機器指令(WEEE)2002/96/ECと密接な関係があります。
同様の規制は、中国・日本・韓国・米国・ノルウェー・トルコなど、世界の他の地域にも存在しています。SGSの化学物質エキスパートの支援により、世界各国の化学物質規制への不適合リスクを軽減いたします。
SGSでは以下のような化学物質規制関連サービスを提供しています:
- RoHS試験および検証サービス
- RoHS適合プロセス検証
- CEマーキング適合支援
- BOMリストに基づくRoHS適合性評価
- RoHS適合性に関するコンサルティング
- REACH:SVHCスクリーニング試験
- WEEE支援
- 環境負荷物質検査
- 化学分析
世界的なラボラトリーネットワークと1,000人を超えるエキスパートを擁するSGSの試験サービスを通じて、制限物質に対する適合性を宣言するために必要なデータを取得することができます。
SGSのRoHS関連サービスの詳細はお問い合わせください。Connectivity (機能安全)
Connectivity (製品安全/EMC)
Connectivity (RoHS・REACHなど環境規制化学物質分析・調査・アドバイザリー)
Connectivity (Wireless(無線))
SL/HL/TFS(繊維製品、玩具、食品包装容器などの一般消費財関連試験・分析、サウジアラビア、ケニア向けなど輸出品適合性評価サービス)
SL/HL/TFS(Bluesign認証®)
ビジネス アシュアランス
(マネジメントシステム認証)
ビジネス アシュアランス(サステナビリティサービス)
ビジネス アシュアランス(医療機器認証)
ビジネス アシュアランス(森林認証)
ビジネス アシュアランス(食品認証)
ビジネス アシュアランス(マーケティング&トレーニング)
ヘルス&ニュートリション(食品分析、化粧品分析、医薬品分析)
オイル・ガス&ケミカルサービス(石油製品の検査・分析)
ナチュラルリソース(各種天然資源・バイオマス類の検査・分析)
産業サービス(サプライヤー監査、エクスペダイティング(工程管理)、技術者人材派遣・紹介、船積み前検査)
環境サービス(船舶向け水分析、アスベスト分析、水・土壌・大気分析、労働安全衛生、環境デューデリジェンス、法規制調査)
134, Godo-cho, Hodogaya-ku,
Yokohama Business Park North Square I 5F, 240-0005,
横浜, 日本